23歳独身男性
こんにちは。
私は、都内でWebの制作や広告運用を行っている会社で働く1年目の男性社員です。
1年目という事もあり、正直右も左も分からず毎日がてんやわんやの日々です。
今は1人暮らしをしており、生活に関しては全て自分の給料で賄っています。
今回は今私が利用している食材宅配サービスのパルシステムを利用してみての体験談をご紹介いたします。
②食材宅配を利用しようと思ったきっかけ
【
毎日時間が足りない、食事を考えるのも手間だし、作るのはもっと嫌
】
そもそも私がなぜ、食材宅配を利用するに至ったかをお話すると、毎日の仕事が忙しすぎてとても自分で作る暇がなかったというのが本音です。
献立を考えるのも面倒ですし、作ることに関してはもっと嫌でした。
専門分野に関して勉強をする時間も確保したいし、どうすれば良いかと迷っているところに最近人気の食材宅配のCMが流れました。
思わず、「これだ!」と飛びつき、始めました。
僕でさえこんな状況なのに主婦の方や、共働きをされている方はより時間がないと思います。
その中で、いかに時短をするかを考えた時、この食材宅配という機能は最善の策だと思います。
③食材宅配を実際に利用した食材宅配サイトは?
【
時短を目指す共働き家庭にはパルシステムがオススメ!
】
私が利用したのは、パルシステムという今人気の食材宅配サービスです。
非常にバランスが取れたミールセットで、色々なバリエーションが楽しめます。
私の場合は一番の心配は食材が届いたは良いけど、実際にそれを使って料理をする手間でした。
かといって毎食コンビニ弁当にするのは体にもよくないし、経済的にも苦しいです。
そこで、こだわったポイントとして、レシピ付きの食材宅配サービスにしようと考えました。
その中でも、オイシックスやコープデリなどいくつかの商品と比較をした結果、安全性、便利さ、お手頃感などを考慮してパルシステムを選びました。
種類も豊富で飽きずに楽しみながら続けることが出来ます。
④食材宅配を利用した体験談
【
「パルシステム」の3日分時短セットを利用して、バランスの取れた食事を実現!
】
私の場合は、パルシステムの中でも3日分の時短メニューがついた時短セットを購入しました。
忙しい中でバランスはとれる、しかも美味しい、さらには経済的にもそれほど痛手ではないという事を考えると非常にコスパが良いなという印象です。
今は様々な種類の食材宅配サービスが広がる中で人気を誇るだけあるなと思いました。
バランスの良い食事を取る事で1日の集中力も増すのと同時に、美味しい夕食をモチベーションに仕事を頑張る気持ちも強くなりました。
一方で割安とは言ってもやはり経済的には普通に自炊をするよりかは高くつきますので、そのあたりはお財布事情と相談する必要があるかと思います。
なので、私としてはむしろお子さんがいたり、共働きをしている主婦層の方にオススメだと感じています。
特にお子さんが小さいとなってくると、キチンとしたものを食べさせてあげたいという安心・安全を重視する声も出てくるかと思いますので、是非一度お試ししてみて欲しいです。
ちなみに私はその他にもコア・フード有機野菜セットというものを購入しました。
こちらは有機JAS認証を取得した野菜ばかりで安全に気を配っている事が読み取れます。
栽培期間中に化学合成農薬や化学肥料を一切使わずに育てた、まさに有機野菜です。
やはり有機栽培の野菜は色合いからして全く違います。
一口食べると明らかに市販の野菜とは違う味の濃さも分かるので、家に届くのが非常に楽しみです。
特に口の中に入れるものですし、自分の目で見る事が出来ないので、安全が証明されているのはポイントが高いと思います。
お子さんがいるご家庭とすれば安全は最も高い関心事ではないでしょうか。
有機野菜と聞くとちょっとお高いイメージもありますが、パルシステムでは手ごろなお値段で購入頂けますので、旬な野菜を楽しみながら料理をするのも季節を感じられて良いかもしれません。
私もこのセットのおかげでより日本の野菜が好きになりました。
⑤食材宅配はこんな人におすすめ!
【
共働き家族は一度は食材宅配を利用してみるべし!
】
どうしても共働きとなるとお互いに時間がないため、健康に対する意識が落ちてしまったり、料理に割く時間が少なくなってくるかと思います。
しかし、お子さんも生まれてきて育てるとなるといい加減なものを食べさせるわけにはいきませんし、そんな姿を見せるのは嫌という気持ちが強いと思います。
そうは言っても1日は24時間と決まっているわけですから効率的な時間配分を考えるしかありません。
そうなった時に強い味方として今人気なのが、今回のような食材宅配サービスです。
特にこれからお子さんを育てるとなるとますますバリバリ働く必要が出てくるかと思います。
私のようにまだ一人身で自分の好きなように時間を使えれば別ですが、多くのお子さんがいる家庭はそうはいかないと思います。
実際に、私も学生時代は母親が朝早くから起きてご飯を作ってくれていたのを目の当たりにしています。
確かにその姿は美徳ではあるかもしれませんが、もっと時間を割くべき箇所はたくさんあります。
そんな時短を目指す方にはぜひ利用してみてもらいたいです。
⑥まとめ
いかがでしたでしょうか?
変化の速い時代、今やすべてを自分でやることは美徳ではなく単に時間がかかってしまう効率の悪い行動とも言えます。
もちろんお金がなければその分は自分でやるしかないのですが、キチンとお金があるのであれば時間をお金で買う事は出来るという事も覚えておいてください。
実際にそうすることによって生み出した時間をさらに仕事のクオリティをあげるために使えば余計に稼ぎを増やす事にもつながるかと思います。
どうすることが最も効率の良い行動となるのか考えてみてはいかがでしょうか。
そういった意味で今回ご紹介した食材宅配サービスは非常に人気で、付加価値は高いものですので、是非一度ご活用してみてください。