夫は自動車の修理会社に勤める39歳、妻である私は34歳。
都内の会社でパート事務のお仕事をしています。
子どもは2人いて、上のお姉ちゃんが小学校3年生。
下の妹は保育園に通う3歳です。
毎日のスケジュールは、まさに時間との闘い。朝6時くらいに起きると、子どもたちの朝ご飯を作り、ついでに夫の弁当も詰めます。
メイクや髪をととのえたあと、保育園に下の娘を送りながら慌ただしく通勤。
夕方17時に会社を出たあと、18時ころ保育園の娘のピックアップ。
車で上の娘を習い事(ピアノ)に送ったあと、スーパーで買い物を済ませ慌ただしく夕ご飯の準備。
1日が終わることには、頭のてっぺんからつま先まで、グッタリ疲れています。
スーパーへの買い物が面倒!何も手伝ってくれない夫!
忙しい時間が重なっていくと、夫や子どもへのイライラもたまっていくもの。
帰宅して皿ひとつ洗わない夫と、疲れのあまり口論になることも、しばしばありました。
般若のような顔になり家事をこなしていたある日「私、このままでいいんだろうか?」と疑問を感じるようになりました。
家族のことを本気で考えるのなら、もっとラクしたりもっと笑顔でいても、許されるんじゃないかなと…。
たまたま新聞の折り込みチラシに入っていた、オイシックス。有機野菜などをたっぷり使っている、体に安全な食材宅配のようです。
お隣りのご夫婦も、たしかオイシックスの常連さん…。
「オイシックスの有機野菜は、とっても美味しいよ。コレを食べるとスーパーの野菜が食べられなくなるよ。」
以前たまたま会った時に、そう話していたことを思い出しました。
ご近所さんのおすすめなら安心、一度お試しコースを試してみようかな…そう思えるようになりました。
仕事終わりにスーパーで買い物は労力が半端なくかかる!
買い物が面倒な理由!
仕事終わりはすぐに帰りたい
天候が悪い(寒い、熱い、雨など)
買い物した後が重い
子どもが小さいので「あれ買って」と言ってくる
子どもが店内をウロチョロする
夕方でレジが駄々混みしてる
待っている時間がもったいない
イライラしながら毎日スーパーに買い物に行くよりも、自宅まで重たい食材をラクラク届けてくれる食材宅配の方がはるかに効率的。
小さな下の娘を連れてスーパーのカートを押すのがしんどくなってきていたので、人気の食材宅配は私にとって魅力的なサービスに思えました。
共働きで忙しい兼業主婦は食材宅配「オイシックス」がオススメ!
人気の食材宅配オイシックス、私がこちらの会社に決めたのは以下のような点からです。
ポイント
旅行や帰省にあわせて、日程を調整できる!
無農薬の有機野菜がとにかく美味しい
子どもの野菜嫌いを克服できる!
スマホやパソコンから簡単に注文できるから、通勤時間の間に買い物が終わる!
重い荷物を持たなくていい!
子どもと買い物をする大変さが減る!
食材宅配にはいろいろな種類がありますが、オイシックスの良いところは「買い物のお休みが自由にできる」ということ。
お出かけで留守にするとき、いくら安全な有機野菜であっても、山盛りの食材宅配が届くと、処理に困ってしまうもの。
その点オイシックスなら無料で、お休みの週を作ることができます。
3日前に連絡すれば事前キャンセルも受け付けてくれるため、夫や子どもの体調に合わせて自由に量を調整できることも、主婦にとって嬉しいポイントです。
またオイシックスの人気の理由はもうひとつ、有機野菜がとにかく美味しいことです。
シャキシャキのレタスやピーマン、溢れんばかりの果汁のトマトなど…。
「日本にこんなに美味しい野菜があったの?」と目を丸くしてしまうほどのラインナップ。
すべて国産の有機野菜のため、小さな子どもやお年よりにも安全です。太陽の陽ざしを浴びて、スクスク育った野菜たちは新鮮そのもの。
塩やコショウ・マヨネーズなどのシンプルな調味料だけでOKのため、仕事から帰ったあとの調理も楽チンです。
人気の有機野菜はどれも美味しいらしく、偏食気味だった娘たちも食材宅配に替えてから「おいしい、おかわり!」と笑顔でお皿をカラにしてくれるようになりました。
子どもは嘘をつかないもの、オイシックスが人気のワケがほんのちょっぴり分かるような気がしました。
「オイシックス」のお試しコース、千円台で始められるから安心&安全
オイシックスでは、1,980円のお試しコースをおこなっています。
食材宅配のお試しプランと聞くと量が少ししか入っていない・目ぼしいものが無い…といった声もよく聴くのですが、オイシックスの場合は別。
「たったの1,980円で、こんなに貰えるの?」とこちらが不安になってしまうくらい、ボリューム満点の人気の有機野菜が入っています。
◇ミールキットが入っているから、届いてスグ作れる
お試しセットの中には人気の有機野菜にプラスして「ミールキット」が入っています。
ミールキットとは、葉物の有機野菜と香辛料などの調味料・卵など、レシピを作るのに必要な食材が1つのパックに入っているセットのこと。
食材宅配のセットの中に、簡単レシピが書いてあるため、表示通りにクッキングしていけば誰でも簡単に仕上げることができる仕組み。
わずか20分ほどで「有機野菜のビビンバ」と「「豆腐とネギの韓国風スープ」を仕上げることができました。
味にうるさい夫も「おっ、コレどうしたの?買ってきたやつ?」と興味津々。
偏食気味の娘たちも、白いご飯にたっぷりかけて有機野菜のビビンバを食べてくれました。
キレイに3人ともお皿をからっぽにしてくれて、久しぶりの幸福感。
初めてのオイシックスの食材宅配でしたが、出だしは好調。
食材や調味料もすべて有機のものが使われているオイシックス、安全なものばかりで揃えられているため安心です。
◇人気の食材宅配、メリットとデメリットは?
お試しセットで満足した私は、今では熱烈なオイシックスユーザーに。週1で自宅まで人気の有機野菜を、食材宅配してもらっています。
食材宅配のメリットをあげるなら「時間に余裕が生まれること」。
車や自転車で遠いスーパーまで出かけなくてよいため、会社から帰ってきたあとの時間に、余裕が生まれます。
新鮮な有機野菜がたっぷり届くため、毎月の野菜代もダウン。
家計にもゆとりが生まれるようになりました。
またデメリットをあげるとするなら「ついつい、食べ過ぎてしまうこと」。
食材宅配の有機野菜は水分が多く、みずみずしい。
近場のスーパーで売られている野菜と比べて、とても美味しいので、いつも以上に食べ過ぎてしまいます。
届いたその日にあれもこれもと食べたくなるので、計画的に使い切ることが重要だと思います。
子育てをしながら、家事も仕事も完璧にこなそうとするのは無理があるもの。
私も食材宅配を利用するまでは、何でも完璧にしたいタイプ…。
自分で自分を苦しめてしまうことも、よくありました。
けれども共働きのファミリーが増えて、おじいちゃん・おばあちゃんの手を借りにくい核家族のご家庭が増えたいま「上手に周囲のサポートを利用すること」もハッピーライフのためには大切です。
食材宅配は高いイメージがありますが、新鮮な有機野菜を計画的に購入することができるため、むしろ家計にとっては優しいもの。
スーパーでだらだら買い物する時間がカットされるため、無駄なついで買いを予防することもできます。
お子さんや旦那さんに安全な勇気野菜を食べさせたいママ、人気の食材宅配をつかってみたい方、オイシックスの食材宅配がおすすめですよ。
まとめ
人気の食材宅配を上手に使うことで、共働きのママの負担をぐっと軽くすることができます。
仕事や家事に追われるママが、いつもニコニコ笑顔になると、お子さんの心も安定するもの。
家族みんながニコニコ元気になれば、こんなに嬉しいことはありません。
美味しくって体にいい有機野菜をたっぷり食卓に取り入れて、心も体も元気な毎日を送ってみてくださいね。食材宅配は、ママの明日を応援していますよ♪